Digital Arts News Watch

2017/01/30   
i-フィルター   

「i-フィルター」の使い方がわからない...。そのお悩みはサポート情報で解決!

「i-フィルター」の使い方がわからない時に、サポートセンターへお問い合わせいただく方法があることはご存知の方が多いと思います。一方で、そもそも「問い合わせること」が手間であったり、ご自身ですぐに解決したい、といったお声をいただくこともございます。

今回はこのようなご要望にお応えし、弊社でご用意している解決方法をまとめてご案内します。

「i-フィルター」の使い方がわからない時の解決方法はこちら

●「かんたんナビ」を使う

「i-フィルター」の操作方法をかんたんに調べることのできる「かんたんナビ」をご用意しています。

<アクセス方法>

  • 1.パソコンのデスクトップにある「i-フィルター」ショートカットより、管理画面を開きます。
  • 2.開いた画面右下の[かんたんナビ]のボタンをクリックします。
  • 3.わからない機能名などを画面左上の入力欄に入力して[検索]ボタンをクリックすると、入力された単語に関連する使い方の詳細が表示されます。

●「お助け動画」で操作方法を確認する

「i-フィルター 6.0」をご利用であれば、操作マニュアルページに【「i-フィルター 6.0」使い方お助け動画】という動画による使い方の説明コーナーをご用意しています。動画のため、よりわかりやすい内容となっています。

▼「i-フィルター 6.0」使い方お助け動画は、操作マニュアルページへ
https://www.daj.jp/cs/support/pc/if6/manual/

●「FAQ検索サイト(よくある質問)」で確認する

よくある質問をまとめたFAQ検索サイトをご覧いただけます。調べたい単語による検索も可能な便利なサイトです。

▼「i-フィルター」FAQ検索サイト
https://www.pa-solution.net/daj/cs/faq/

<カテゴリから調べる方法>

  • 1.左のカテゴリ選択より、ご利用の製品をクリックします。
  • 2.サブカテゴリが表示されますので、お困りの内容に近い内容をクリックします。
  • 3.画面をスクロールしていただくと、画面右側に関連するFAQが表示されます。
    気になるFAQがあれば、「Q」のタイトル部分をクリックします。
  • 4.FAQの詳細が表示されます。
  • 5.他の項目を探したい時は、ブラウザーの[戻る]ボタンで一つ前の画面に戻って再度FAQを探します。

<検索で調べる方法>
「ここにワードを入力してください」のエリアに調べたい内容(例えば「フィルタリング」「インターネットタイマー」「停止」といった単語など)を入力して探すこともできます。

●「マニュアル」を読む

マニュアルは以下よりPDFファイルで表示できます。ご利用の端末ごとにご参照ください。
まずは目次より、調べたい内容の記載されたページに移動して、必要な箇所だけ参照していただく方法をおすすめします。

上記の方法でもわからない。そんな時はお気軽にサポートセンターへ

ご案内したいずれの方法でも解決しない場合は、オンラインフォームによるお問い合わせも承っておりますので、お気軽にサポートセンターへお問い合わせください。

<お客さまサポートセンター:竹永>

充実したサポート体制で安心の「i-フィルター for マルチデバイス」はこちら

有害サイトフィルタリングソフト「i-フィルター for マルチデバイス」

  • デジタルアーツでは、スマートフォンがもたらすさまざまな危険性をわかりやすく学べる「学習資料」を無償で提供しております。
    どなたでも自由にご利用いただけますので、ネットリテラシー教育の授業や勉強会でご活用ください。
    資料のダウンロードはこちらから。