「i-フィルター for プロバイダー」
     | 
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 会社名 | 製品名 | 対応OS (Windows®)  | 
	  注意事項 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7 | 8.1 | 10 | ||||||
| 32bit | 64bit | 32bit | 64bit | 32bit | 64bit | |||
| トレンドマイクロ | ウイルスバスター クラウド | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ | ※「i-フィルター for プロバイダー」をインストールしている環境に「ウイルスバスター クラウド」をインストールすると、「i-フィルター for プロバイダー」のアイコンが通知領域に表示されなくなることがあります。この際には、パソコンを再起動してください。 2017年2月現在  | 
	
| シマンテック | ノートン セキュリティ | − | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 2017年2月現在  | 
	
| ソースネクスト | ウイルスセキュリティ ZERO | − | − | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 2017年2月現在  | 
	
| スーパーセキュリティ ZERO | − | − | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ | ※ウイルスを含むWebページをブロックした際、 ブロック画面が正常に表示されない場合があります。(ウイルスのブロック機能自体に問題はありません。) 2017年2月現在  | 
	|
| クラウドセキュリティ ZERO | − | − | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ | ※通知領域に「i-フィルター for プロバイダー」のアイコンを表示する設定が反映されないことがあります。この際には、パソコンを再起動してください。 2017年2月現在  | 
	|
| マカフィー | マカフィー for ZAQ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 「i-フィルター」が入っているとマカフィーサイトアドバイザーが動作しない場合があります。この場合は、下記のマカフィー社のFAQにて対処を行ってください。 2017年2月現在  | 
	
| マカフィーマルチデバイスセキュリティ | − | − | − | − | ◎ | ◎ | 2019年12月現在  | 
	|
| 会社名 | 製品名 | 対応OS (Windows®)  | 
	  注意事項 | |||||
| 7 | 8.1 | 10 | ||||||
| 32bit | 64bit | 32bit | 64bit | 32bit | 64bit | |||
| カスペルスキー | カスペルスキー セキュリティ 2017 | ○※ | ○※ | ○ | ○ | ○ | ○ | ページスキャンによるフィルタリングが正常に動作しない場合があります。 ※「i-フィルター for プロバイダー」のデータ更新機能が正常に動作しない場合があります。「カスペルスキー セキュリティ 2017」で以下の設定を行うことで解消できます。 ※通知領域のアイコンが正常に表示されなくなる場合があります。この際にはパソコンを再起動してください。 2017年2月現在  | 
	
上に記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。