2018年のトピックス

2018年02月13日
デジタルアーツ株式会社

デジタルアーツ インターネットセキュリティセミナー
「働く保護者必見!お子さまのスマホデビュー対策講座」を2月27日(火)に開催

デジタルアーツは、2月27日(火)に毎日新聞東京本社1階の毎日メディアカフェにて、保護者向けインターネットセキュリティセミナー「働く保護者必見!お子さまのスマホデビュー対策講座」を開催いたします。

春は進級や進学に合わせて、お子さまのスマートフォン購入を検討されるご家庭も多くいらっしゃる時期かと思います。その一方で、子ども達の間でスマートフォンやインターネット接続端末を介したいじめや、長時間利用による日常生活への影響、SNSの利用の仕方が社会問題になっており、保護者の皆さまが抱える不安や心配ごとは少なくないのではないでしょうか。

また、2月1日には未成年者をインターネットの危険から守る目的で施行された「青少年インターネット環境整備法」が改正され、大手通信キャリアのスマートフォン、急速に普及が進んでいる格安スマートフォンのいずれでも、フィルタリングの提供が強化されました。

そこで、デジタルアーツはインターネット上の危険からお子さまを守るフィルタリングを提供するメーカーとして、普段お仕事で多忙な保護者の皆さまに、春の新学期にスマホデビューを控えるお子さまとの接し方やフィルタリングの役割のポイントを整理してわかりやすくお伝えする場を企画し、毎日メディアカフェにて「働く保護者必見!お子さまのスマホデビュー対策講座」を開催することといたしました。

セミナー当日は、日本全国の学校や保護者様、地域の方々へ年間に100回以上、インターネットの安心・安全な利用について普及・啓発活動を実施している、弊社のエバンジェリストによる座学講座と、iPhoneの実機を利用したフィルタリング体験会を実施いたします。「スマートフォンにフィルタリングをかけるとどう変化するの」「そもそも、フィルタリングの設定はどうするの」という疑問への回答やご家庭内でのルールづくりのコツなどをお伝えいたします。

お仕事終わりのお疲れの時間帯かとは思いますが、これからお子さまにスマートフォンの購入を検討されている方や、購入したものの悩みを抱えている保護者様、この機会に是非ご参加ください。

開催概要

日時
2018年2月27日(火)19:00~20:30(開場 18:30)
実施内容
18:30 開場・受付開始
19:00 はじめのご挨拶・プログラム説明
19:05 ①お子さまのスマートフォン利用に関する講座
  • ・未成年者のインターネット利用に関する影響(健康問題、未成年者のSNS等による犯罪被害)
  • ・家庭でのインターネット利用・スマートフォン等使用時のルール作りの必要性
  • ・フィルタリングの概要について(仕組みや活用方法等)
19:30 ②フィルタリング体験会
  • ・iPhoneの実機を使って、フィルタリングが実際にどのように機能するか実践いただく
19:50 質疑応答
20:00 イベント総括、終わりのご挨拶、お土産配布
20:30 終了
場所
毎日メディアカフェ
(毎日新聞東京本社内 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル 1階)
定員
20名
対象
スマホデビューを控えるお子さまをお持ちの働く保護者様
既にスマホデビューしているお子さまをお持ちで、不安を抱える保護者様
参加費
無料(事前登録制・応募多数の場合抽選)

お申し込み

毎日メディアカフェサイト
https://mainichimediacafe.jp/eventcal/#l3976

※当日は軽食をご用意してお待ちしております

実施のイメージ(1)
実施のイメージ

このページの先頭へ