カテゴリ「スマホ・タブレット」の記事一覧
「i-フィルター」に関する情報やフィルタリング・セキュリティ関連の事象をお知らせします。
2017/03/17
最初は「App Storeの無いiPhone」から始めませんか?2017/02/16
「シンプルで長く使える」という視点で選ぶフィルタリング2017/01/19
2017年は「フィルタリング」を食べませんか?2016/12/20
「SNS」という単語でアプリを検索したことありますか?2016/11/10
子どもにiPhoneを使わせていい保護者、使わせてはいけない保護者2016/09/15
格安スマホでフィルタリングを使う3つの方法2016/08/29
スマホのルールを大人が一方的に決めるのはダメ。では具体的にどうすればいいの?2016/08/15
「i-フィルター」を上手に活用して位置情報ゲーム「Pokémon GO」を楽しむ方法2016/07/26
フィルタリングの誤解【4】 違法な使い方のひそむサイトの使わせ方2016/06/30
フィルタリングの誤解【3】 コミュニケーショントラブルのひそむサイトの使わせ方:「掲示板」「ブログ」編2016/06/22
「スマホでかんたんにモノの売り買いができるようになったけど…」〜フリマアプリにひそむリスク〜2016/06/14
フィルタリングの誤解【2】 コミュニケーショントラブルのひそむサイトの使わせ方:「SNS」編2016/05/12
フィルタリングの誤解【1】 「危険じゃないサイトまでブロックする」って言うけど、それ本当?2016/04/06
フィルタリングの回避方法とその対策【3】 「ご存知ですか?SNSアプリやニュースアプリからもサイトの閲覧ができることを」2016/03/04
フィルタリングの回避方法とその対策【2】 「お子さまのiPhoneに、SafariとApp Storeが残っていませんか?」2016/02/02
フィルタリングの回避方法とその対策【1】 「それ、Wi-Fiにも効くフィルタリングですか?」2015/12/21
これさえやればOK! フィルタリングのことがみるみるわかるようになる『3つのテクニック』2015/11/19
「スマホのルール」は「デキる主婦の家事のコツ」のようなもの2015/03/09
女子高生の約10%が1日に15時間も? スマートフォンの利用実態2014/12/22
冬休みに実践! 子どもとネットの話をするための「きっかけ言葉」2014/10/14
「基本無料ゲーム」が高額課金に繋がる理由とは2014/08/21
「スマホ対策って何をすればいいの?」とお悩みの保護者にお薦めする5つの対策2014/07/10
AndroidアプリとGoogle Play2014/05/09
子どもにスマホを与える保護者が理解できていない3つのポイント2014/01/29
フィルタリングを活用して無理のないネット依存対策を
- ※記載された情報は、発表日現在のものです。製品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。