Dコンテンツとは 無償情報提供サービス
日々蓄積されるURLのアクセス情報やフィルタリングの設定情報から、業種に適したコンテンツを見つけ出し、最適な情報をお知らせする無償提供サービスです。
第一弾:学校向け情報提供サービス
全国の小中高の学校で活用されている学習コンテンツと
フィルタリングの設定情報を提供
自学自習の支援とタブレット学習に最適な環境を実現
全国の小中高生が活用している学習コンテンツを配信し、生徒のタブレット活用を促進します。
管理者向けには、他校で運用実績のある設定情報を配信し、学校のタブレット導入の負担を軽減します。
これらの配信で、新たな学習教材の利用をスムーズにし、学校教育におけるICTの活用を支援することを目的としています。

「i-FILTER ブラウザー&クラウド」と「Dコンテンツ」を利用して、
安心・安全に加え学習に最適な環境も実現
学習に最適な環境の実現
「i-FILTER ブラウザー&クラウド」はWebセキュリティ製品として不適切なサイトの閲覧ブロックからマルウェアなどの脅威への対策が可能です。
加えて情報提供サービスである「Dコンテンツ」をご利用いただくことで、小中高生向けの学習コンテンツの配信や管理者向けにタブレット学習の現場で実際に利用されている設定情報の配信がご覧いただけます。
これにより、自学自習の支援とタブレット学習に最適な環境を実現できます。

「Dコンテンツ」イメージ
自学自習支援
全国の小中高生が活用している学習コンテンツや勉強方法を学年別や科目別で配信

運用支援
タブレット学習に最適な設定情報を提供、学習教材やサービス単位で許可設定を実現

iOS | Android™ | Windows | |
---|---|---|---|
MultiAgent マルチアプリケーション 対応のWebフィルタリング |
- | - | ![]() |
SecureBrowser 専用ブラウザーの Webフィルタリング |
![]() |
![]() |
- |