どのような項目をフィルタリングしているのですか?
弊社が独自に分類した項目(カテゴリ)に該当するサイトをフィルタリングします。
詳しくは、フィルタリングカテゴリをご覧ください。
「i-FILTER for YAMAHA」の遮断に使うデータベースは更新しているのですか?
「i-FILTER for YAMAHA」webフィルタリングサービスのデータベースは専任のスタッフが随時完全目視で登録しており、日々更新されています。
特定のURLを許可、または禁止することはできますか?
「i-FILTER for YAMAHA」では、対応しておりません。YAMAHAルーター/ファイアウォールの「内部データベース参照型URLフィルター」設定が必要となりますので、恐れ入りますが、ヤマハ株式会社様のお問い合わせ窓口までご確認いただけますようお願いいたします。
「i-FILTER for YAMAHA」でアクセスしたURLの履歴は確認できますか?
YAMAHAルーター/ファイアウォールのsyslog設定を「デバッグモード」にすることで、URLフィルターでアクセスしたURLの履歴が、syslog情報で出力されるようになります。
- ※なお、ヤマハ製ルーター/ファイアウォールのsyslog情報はモデル毎に保存量に制限がありますのでご注意ください。別途サーバを設置いただき、ルーターからsyslog情報を外部に保存いただく方法などをお勧めいたします。
特定のURLがどのカテゴリで、ブロックされるか知りたい。または、ブロックされない理由を知りたいのですが。
恐れ入りますが、下記リンク先のお問い合わせフォームより、URLおよび詳細をお知らせいただけますようお願いいたします。
HTTPS(SSL)のサイトは、規制できますか?
[シリアルID]を入手しました。「i-FILTER for YAMAHA」の設定方法を教えてください。
下記リンク先より設定方法をご確認ください。
【参考】SRT100の場合
- GUIでの設定手順
-
- コマンドでの設定手順
-
- ※他のモデルについては、購入時に納品させていただきますマニュアル「Webフィルタリング設定のご案内」をご参照ください。
外部データベースの設定をしたいのですが、サーバーの「アドレス」と「ポート番号」が分からなくなりました。
サーバーのアドレスは「ars2s.daj.co.jp」サーバーのポート番号は「1494」となっております。
「i-FILTER for YAMAHA」の[シリアルID]が分からなくなりました。
「i-FILTER for YAMAHA」の[ シリアルID ]は、YAMAHAルーター/ファイアウォールをご購入した販売店様までご確認をお願いいたします。
[シリアルID]を登録したいのですが、パスワードが分からなくなりました。
恐れ入りますが、お問い合わせフォームより[シリアルID]をお知らせいただけますようお願いいたします。確認後、サポートセンターよりご連絡いたします。
[シリアルID]の登録はコマンドで全て実行できますか?
コマンドだけでは実行できません。
URLフィルターの初期設定の際、[シリアルID]とYAMAHAルーター/ファイアウォールのMACアドレスを登録するためブラウザで 「Active Rating Server」へアクセスが必要です。
[シリアルID]とMACアドレスの画面が表示されました。この画面はどのように処理をすれば良いでしょうか?
YAMAHAルーター/ファイアウォールのMACアドレスのご登録、ご変更の画面となります。機器の故障による交換などをされた場合には、この画面からMACアドレスの登録、変更が可能です。この画面が表示されている場合には、既にMACアドレスは登録されておりますので、ご変更の必要がない場合は画面を閉じてください。
「外部データベース参照型URLフィルター」の設定は最大でどのくらいまで追加できますか?
FWX120は最大256個まで作成いただけます。他のモデルは最大128個までとなります。
「i-FILTER for YAMAHA」のURLフィルターが機能していないようですが、何か確認する点はありますか?
以下の原因が考えられます。
- 「外部データベース参照型URLフィルター」が正しく設定されていない
- [ シリアルID ]が間違って登録されている
- YAMAHAルーター/ファイアウォールのMACアドレス登録を行っていない
お手数ではございますが、下記リンク先より、再度URLフィルタリングサービスの設定をご確認ください。
【参考】SRT100の場合
- GUIでの設定手順
-
- コマンドでの設定手順
-
- ※他のモデルについては、購入時に納品させていただきますマニュアル「Webフィルタリング設定のご案内」をご参照ください。
各クライアント端末毎に、異なるカテゴリでフィルター設定ができますか?
クライアント端末のIPアドレスを指定して設定することにより可能です。詳しくは「i-FILTER for YAMAHA」のマニュアルより「フィルター設定」をご確認ください。
ポート番号の変更や追加をした場合に、何か注意することはありますか?また、その際の設定方法について教えてください。
ポート番号の変更や追加をした場合「外部データベース参照型URLフィルター」でポート番号の設定が必要です。
- ※他のモデルについては、購入時に納品させていただきますマニュアル「Webフィルタリング設定のご案内」をご参照ください。