セキュリティメーカーが手掛ける
純国産・セキュアな
ウェビナーツール
2023年6月21日発売予定!
※「Desk Event」各資料は順次公開予定となります。

直感的に操作できるUIで、
どなたでも簡単に
ウェビナーの配信・視聴が可能。
国内セキュリティメーカーのシステムで、
セキュアなウェビナー配信を実現。
ご利用中のウェビナーシステム、
こんな課題はありませんか?
課題1
サポート関連の問い合わせをしてもなかなか返信がもらえない
課題2
外国製のウェビナーシステムは、UIがわかりづらい
課題3
機密情報が外部に流出しないか心配…
「Desk Event」で解決!
解決1
日本語での迅速な
サポート対応
自社開発システムのため、お問い合わせにも迅速に対応!マニュアルやFAQはすべて日本語でご用意しております。
解決2

初めての方でも
迷わず使えるUI
ウェビナーシステムに慣れていない方でも使いやすいよう工夫された、シンプルなUIです。
解決3
セキュリティメーカー
ならではの安全性
創業約30年の国産セキュティメーカーのノウハウを生かした、安全性の高いウェビナーシステムです。
「Desk Event」 各機能のご紹介
発表者画面
複雑な操作なし!直感的にウェビナーの開催が可能
- チャット…視聴者からチャットを受け付けることができます。チャット機能のON/OFFは開催中にも変更可能です。
- 拍手…視聴者から拍手を受けることができるため、双方向のコミュニケーションに役立ちます。
- 投票…事前、またはウェビナー中に作成した投票を任意のタイミングで実施できます。
- 質問/発言…視聴者から質問などを受け付け、必要に応じて一時的な音声・画面接続が可能です。
- 進行状況の表示…画面上部に、進行状況など、任意のメッセージを表示できます。
- 特定ユーザーのみ機能を制限…一部のユーザーのみ拍手やチャットを禁止し、ウェビナーの妨害を防ぐことができます。
- 退室時のメッセージ表示…視聴者の退室時に、企業URLやお礼メッセージなどを表示することが可能です。
発表者画面
日本語UIだから、初めてでも簡単に配信予約が可能!

視聴者画面
視聴者のITリテラシーを問わない、シンプルな視聴画面

オプション
アーカイブ視聴
ウェビナーを録画し、オンデマンドで
視聴していただくことができます。
ディスク拡張
アーカイブの保存容量を拡張できます。