2018年01月30日
デジタルアーツ株式会社
12月度の社外でのフィルタリング普及啓発活動のご報告
デジタルアーツでは、フィルタリングの普及啓発活動の一環として、外部からの要請にお応えして、ネットリテラシー教育とフィルタリングに関する講習会への講師の派遣や各種イベントへの協力を実施しております。
12月度は下記の団体様からご依頼いただき、伺ってまいりました。
- ・ちば地域コンソーシアム様
- ・名古屋市教育委員会様
- ・埼玉県教育委員会様
- ・栃木県教育委員会様
- ・大阪の子どもを守るネット対策事業実行委員会様
- ・総務省信越総合通信局様、長野県警察様、信越情報通信懇談会様
- ・上都賀地区小学校教育研究会情報・メディア教育部会様
- ・鴎友学園女子中学高等学校様
- ・「インターネットの安全・安心に関する動画フェスタin近畿」実行委員会様
2日と8日、11日に伺った、名古屋市教育委員会様では、各日10人ほどの保護者様と会場の生涯学習センターの職員の方を対象に、「保護者のためのネットモラル教室」を開催いたしました。教室では、iPhoneの実機を操作し、詐欺サイトやネットいじめ、フィルタリングなどを実際に体験していただき、子どもとネットを巡る現状についての理解を深めていただきました。最後に、保護者として出来ることについての意見交換と発表をしていただきました。
12日は、総務省信越総合通信局様、長野県警察様、信越情報通信懇談会様主催の「情報通信利用環境セミナー ~IoT時代におけるセキュリティ対策 in 松本」に伺い、講演いたしました。約50名の地元の自治体の職員の方や地元企業の方々を前に、「IoT時代を見据えた情報セキュリティ対策 ~情報漏洩の当事者とならないために~」と題し、前半は標的型攻撃対策としてのウェブとメールへの対策について。後半は、日本セキュリティ協会(JNSA)のIoTセキュリティガイドラインの解説を行いました。
17日は、「インターネットの安心・安全に関する動画フェスタin近畿」実行委員会様主催の「動画フェスタin近畿2017 優秀作品発表会」に参加いたしました。本イベントは、総務省近畿総合通信局を中心に実施している情報モラルの動画コンテストで、弊社は、審査員特別賞のプレゼンターと講評を担当させていただきました。
18日、19日に伺いました、埼玉県教育委員会様では、生徒の皆様を対象に講演を実施いたしました。
10月に同校で「生徒自身による『スマホ安全利用私たちのルール』づくり」というワークショップを実施し、その後の論議を経て作成された学校ごとのルールについて、弊社から派遣した講師が解説とアドバイスをいたしました。
デジタルアーツではご依頼者のご意向に合わせた講演内容を検討し、全国で普及啓発活動を行っております。
今後も、ご依頼者の地域やお子さまの学齢、通信環境や携帯電話・スマートフォンの所持率、保護者の皆さまのネットリテラシーへの理解度に合わせたプログラムをご提供させていただきます。
2017年12月12日(火) 情報通信利用環境セミナーin新潟 |
2017年12月13日(水) 上都賀地区小学校教育研究会情報・メディア教育部会 |
2017年12月17日(日) 動画フェスタin近畿2017 優秀作品発表会 |
2017年12月18日(月) 埼玉県立川口工業高等学校 |