文字サイズ
標準
A
A

株主・投資家向け情報
Investor Relations

よくあるご質問

会社について

会社が設立されたのはいつですか
1995年6月です。
何をやっている会社ですか
当社は、インターネット社会の不安を取り除くソリューションの創出を目指し、インターネットアクセスに伴う危険を未然に防止する「Webフィルタリング」および「電子メールフィルタリング」を中心とする情報セキュリティ事業を、企業・公共(官公庁・学校)・家庭向け市場に対して展開をしています。
デジタルアーツの理念は何ですか
「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」ことです。
株式を上場したのはいつですか
2002年9月に現 JASDAQスタンダードに上場しました。その後、2012年2月に東京証券取引所市場第二部に上場し、2013年3月には東京証券取引所市場第一部に指定銘柄変更(2022年4月4日に、プライム市場に区分変更)をしています。
デジタルアーツの強みを教えてください
当社の強みをご覧ください。
社会貢献活動はされていますか
当社は、社会貢献活動にも積極的に取り組んでおります。詳しくは、サステナビリティ地球環境への取り組み社会貢献活動をご覧ください。
グループ企業について教えてください
グループ企業については、会社概要をご確認ください。
コーポレートガバナンス体制はどうなっていますか
コーポレートガバナンス体制については、東京証券取引所に提出している「コーポレートガバナンスに関する報告書」をご覧ください。
事業等におけるリスクは何ですか
事業等におけるリスクは、事業等のリスクをご覧ください。

決算・財務等について

決算期はいつですか
決算期は、毎年3月31日です。
株主総会はいつですか
株主総会は、毎年6月下旬を予定しております。
最近の決算情報はどうすれば分かりますか
最近の決算情報は、IR資料室より入手いただけます。
決算発表はいつですか
決算発表の予定につきましては、IRカレンダーをご覧ください。
財務指標について教えてください
各種財務指標につきましては、業績・財務情報をご覧ください。
有価証券報告書はどうすれば入手できますか
有価証券報告書は、有価証券報告書/半期報告書/四半期報告書より入手いただけます。

株式について

上場取引所、証券コードはなんですか
東京証券取引所 プライム市場、証券コードは2326です。
売買単位株式数は何株ですか
1単元の株式数は、100株です。
配当金支払いの株主確定日はいつですか
中間配当金は9月30日、期末配当金は3月31日です。
株主名簿管理人はどこの金融機関ですか
三井住友信託銀行株式会社です。
株主優待制度はありますか
誠に申し訳ございませんが、現在のところ当社には株主優待制度はありません。
中間配当はありますか
中間配当制度はあります。最近の実績は、配当についてをご覧ください。