主な機能

セキュア・プロキシ・アプライアンス「D-SPA」の主要な機能をご紹介します。

Webプロキシ機能

Webプロキシ機能

高速キャッシュ/Webプロキシで、Webアクセスの高効率化を実現するプロキシ・アプライアンスとして高い基本能力を有しています。

Webサービス制御機能

Webサービス制御機能

情報漏洩リスクで整理された国内外の2,000を超えるWebサービスの機能を制御する「Webサービス制御」機能を搭載しています。

Webフィルタリング機能

URLフィルタリング機能

ホワイト運用できるDBの「i-FILTER」Ver.10の搭載により、標的型攻撃対策から、従業員の私的利用の抑制、SNSなどからの情報漏洩をブロックします。

レポーティング機能

レポーティング機能

全体のアクセス動向から個別ユーザーの動向、またはファイル添付などの特定活動を把握できるよう豊富なレポートおよびログ解析を備え、日々変化するWebの利用状況を的確に把握できます。

「D-SPA」管理機能

冗長化機能を搭載しているため、業務に支障をきたさずに運用できます。また、複数台構成でのログの統合や設定同期も可能です。

「D-SPA」Ver.4と「i-FILTER(有償オプション)」で利用できる機能

有償オプション製品「i-FILTER for D-SPA」Ver.4をご利用いただくと、“Webサービス制御” や “スマートSSLデコード” “標的型攻撃対策機能” といった「i-FILTER」の最新機能を搭載することができます。

  D-SPA Ver.4 i-FILTER for D-SPA Ver.4
セキュリティ機能 Webフィルタリング ○
URLリストを用いたフィルタリング
◎
URLカテゴリ情報を用いたフィルタリング
Webサービス制御 ○
ホワイト運用 ○
URLリストを用いたホワイトリスト
◎
URLカテゴリ情報を用いたフィルタリング
脅威サイト情報を用いた出口対策 ○
プロキシ
関連機能
プロキシ/キャッシュ機能 ○ ○
Webアクセスログの収集 ○ ○
SSL通信のデコード(解読) ○ ◎
さらに効率的なスマートSSLデコード
SSLデコード除外ホストのDB配信 ○
認証関連機能 ○ ○
ログ分析&レポート出力 ○ ◎
URLカテゴリ情報を用いた分析も可能
その他
機能
ネットワーク拡張設定 ○ ○
グループ・ユーザー管理 ○ ○
システム管理、ユーザー補助 ○ ○
その他
オプション
AV Adapter for D-SPA ○ ○
APT Protection for D-SPA ○ ○
SSL APT Adapter for D-SPA ○ ○
Global Database for D-SPA ○
i-FILTER for D-SPA オプションが必要
Info Board for D-SPA ○
i-FILTER for D-SPA オプションが必要
Anti-Virus & Sandbox for D-SPA ○
i-FILTER for D-SPA オプションが必要
資料のダウンロード(『高度標的型攻撃』対策に向けたシステム設計について)
イベント・セミナー情報