Webサービス制御機能

利用するWebサービスの潜在リスクを可視化し、
ポリシーに合わせたリスク対策を実現

有償オプション製品「i-FILTER for D-SPA Ver.4」には、「i-FILTER」Ver.10の「Webサービス制御」機能が搭載されています。これによって、情報漏洩リスクで整理された国内外のSNSやオンラインストレージなどのWebサービスの利用を機能単位を制御でき、例えば業務で使うオンラインストレージに限定したアップロードの許可や、広報限定のSNSの更新許可などが可能です。

また、WebフィルタリングとWebサービス制御の2つのDBが連携しているため、Webサービスにログイン後のページもカテゴリ判定も可能です。

  • ※「Webサービス制御機能」のご利用には、有償オプション「i-FILTER for D-SPA Ver.4」が必要となります。

Webサービス制御画面

各Webサービスの機能による情報漏洩リスク指標のアイコン表示や、多くの画面遷移を必要としないわかりやすい管理画面で、適切な制御設定が数クリックで完了します。

Webサービス制御画面

レポーティング画面

部署別/グループ別の活用状況の“見える化”を実現するレポーティング機能の提供により、管理者は日常業務内で適切な制御ができます。

レポーティング画面
資料のダウンロード(『高度標的型攻撃』対策に向けたシステム設計について)
イベント・セミナー情報