エンドポイントWebセキュリティi-FILTER ブラウザー&クラウド
社内のWindows PCで活用
- スマートデバイスで活用
- 社内のWindows PCで活用
- 社内外の全ての端末で活用
- BYODで活用
社内のWindows PCをクラウドサービスでWebフィルタリング
社内にフィルタリング専用サーバーを設置せずに、
Webアクセスの制御を実現
専任の管理者がいないため、社内に専用サーバーを持ちたくない企業や、各拠点から直接インターネットに接続している企業の場合、クラウドサービスを利用することで、低コストで社内PCのセキュリティ対策を実現することができます。
「i-FILTER ブラウザー&クラウド」なら、社内のゲートウェイにはサーバーを設置せずに、従業員が社内で利用するWindows端末において、多彩なWebフィルタリング機能でのWebアクセス制御や、標的型攻撃対策などのセキュリティ対策を実現します。

ご利用シーン
- 専任の情報システム管理者がいない
- 社内にフィルタリング専用サーバーを持ちたくない
- 本社のネットワークを経由せずに各拠点でインターネットに接続している

- ※社内で利用するWindows PCを社外に持ちだしても、設定をせずにWebアクセスの制御が実現します。詳細は「社内外の全ての端末で活用」をご確認ください。
イベント・セミナー情報
- i-FILTER
- 【参加者全員にホワイトペーパー配布!!】
i-FILTERのゼロトラスト/SASE/CARTA対応について
2021年4月13日(火)
- セキュリティ全般
- 〈チャット質問で疑問を解消!〉
デジタルアーツが実現している「脱PPAP」運用方法を大公開!
~デモや運用例を交えてm-FILTER×FinalCodeをご紹介~
2021年4月20日(火)
- i-FILTER
- <アフターGIGAのセキュリティはi-FILTERで解決!>
GIGAスクール構想時代のWebセキュリティ【運用編】
2021年4月21日(水)
- セキュリティ全般
- 自治体における情報セキュリティ対策のポイントとは?
2021年4月27日(火)