端末へのWebアクセスデータの保存を管理者が制御できるため、
業務情報を漏洩のリスクから守ります。
社内システムにアクセスして企業の重要な情報が端末に残っているとフィッシング詐欺サイトやマルウェアから情報漏洩につながる危険性があるため、端末にデータを残さない運用が必要になります。
「i-FILTER ブラウザー&クラウド」は、管理者がグループ単位で設定できる機能として、端末に残すデータを許可・禁止できる「プライバシーモード」と、特定のタイミングでデータを自動削除設定できる機能を搭載しています。スマートデバイスを通じたデータ管理にかかせない、よりセキュアな環境を実現します。

クライアント証明書を格納できるため、
端末を指定したセキュアなシステムにもアクセスできます。
従来のID・パスワード認証では、漏洩した場合に誰でも成りすましが可能であり、端末にクライアント証明書が入っている端末のみからのアクセスを許可するシステムが増えてきています。
「i-FILTER ブラウザー&クラウド」ならクライアント証明書の格納が可能なため、これらのセキュアなシステムにもアクセスが可能です。(※クライアント証明書の配信機能は未対応です。)
- ※クライアント証明書の読み込み機能は、SecureBrowserの機能です。詳細につきましては、弊社までお問い合わせください。

端末へのデータ保存の 制御 |
ID・パスワード漏洩時の リスク対策 |
|
---|---|---|
「i-FILTER ブラウザー&クラウド」+クライアント証明書 | 管理者が一括設定 | 別の端末からのアクセスを制御 |
「i-FILTER ブラウザー&クラウド」 | 管理者が一括設定 | 別の端末からもアクセスできてしまう |
標準ブラウザー+クライアント証明書 | ユーザーが個別設定 | 別の端末からのアクセスを制御 |
標準ブラウザー | ユーザーが個別設定 | 別の端末からもアクセスできてしまう |
業務で利用する社内システムを
ブックマークとして一括で配信できます。
管理者は、あらかじめユーザーに配信したいブックマークを一括で各端末に配信することが可能です。また、ユーザーがブックマークを編集できないように制御することも可能です。
ユーザーに端末を提供した後に追加したブックマークの配信や、後から登録されたユーザーの端末への配信も手間をかけずに設定できます。
- ※ブックマーク配信・制御機能は、iOS・Android端末のみが対象の機能です。
