“気付き”を与えて、添付ファイルも自動暗号化。
導入も操作も、手間なく簡単。使わないことが不安になる、誤送信対策。
「m-FILTER MailAdviser」は、メール送信者にその場で“気付き”を与え、誤送信を防止するクライアント型ソフトウェアです。
メール送信者がメール送信ボタンを押した直後にポップアップ画面が起動し、宛先や本文、添付ファイル内容などに
間違いがないかのチェック作業をメール送信者自身に促します。
メール送信前に「うっかり誤送信」リスクの“気付き”を与えることで、従業員の誤送信防止意識向上にも役立ちます。
「確認!」「送信!」の、わずか2ステップで誤送信を防ぐ!!
メールソフトで送信操作を行うと、自動的にポップアップ画面が起動。宛先や本文、添付ファイル内容など、
送信しようとしているメールの内容が表示され、チェックが完了すると送信できます。

多彩な機能を、見やすく、わかりやすく表示したポップアップ画面で
「うっかり誤送信」を確実にチェック
導入は従業員のパソコンにインストールするだけ。
パソコン単体で動作するため、既存のネットワークやシステムの設定・変更は必要ありません。
誤送信の見落としを排除する機能をわかりやすく表示したポップアップ画面は、開いた瞬間に問題の有無を一目で把握でき、
指差し確認するかのようにマウス操作で確認項目をチェックできます。

- 管理者ツールの利用で、
全社共通や部署ごとでの
一括設定が可能 - 添付ファイル
自動ZIP暗号化
(Outlook限定) - PCにインストール
するだけで、
すぐに利用開始!! - LDAP連携により、
組織に応じた運用が
さらに使いやすく