クライアント型メール誤送信防止ソリューションm-FILTER MailAdviser
主な機能
メール送信前に「うっかり誤送信」リスクの“気付き”を与えるメール誤送信防止はもちろんのこと、利便性やメールマナーを高める機能を実装しています。

- ユーザーのセキュリティ意識を高める多彩なチェック機能
メール誤送信防止機能 - ユーザーのセキュリティ意識を高める多彩なチェック機能で、強固な「メール誤送信防止」を実現できます。

- 添付ファイル自動暗号化もサーバー不要、お手軽に実現
添付ファイル自動暗号化機能 - サーバーを必要とせずに、ファイルをメールに添付して送信する際に、自動的に添付したファイルのパスワード付きZIP化を実現します。
※メーラー環境がMicrosft Outlook利用時のみ。Outlookは32/64bit版いずれにも対応(64bit版対応はVer.3.3以降)

- メールマナー向上させる便利機能を実装
便利機能(メールマナー向上) - ファイルの添付漏れ、件名漏れ時に注意喚起表示機能や社外宛てメール送信時の文体チェック機能など、メールマナー向上させる便利機能を実装しています。

- PCにインストールするだけで、すぐに利用開始
主な管理機能 - 「m-FILTER MailAdviser」を便利にかんたんに運用するための管理機能を実装しています。
- お電話でのお問合せ 03-5220-3090 平日 9:00〜18:00 ※土・日・祝日、弊社指定休業日除く
イベント・セミナー情報
- セキュリティ全般
- 教育関係者向け情報リテラシー授業
<児童・生徒をネットトラブルから守る編>
2021年1月28日(木)
- Desk@Cloud
- テレワークに必要不可欠!チャット&オンライン会議システム「Desk@Cloud」のご紹介
2021年2月3日(水)
- i-FILTER
- GIGAスクール構想時代のWebセキュリティ【入門編+】
2021年2月4日(木)
- i-FILTER
- 次期システム更改に向けた「自治体情報セキュリティ対策の見直しについて」のポイントとは
~「PPAP・Emotet・メール無害化」など最新の話題も交えてWeb、メール、ファイルでの対策をご紹介~
2021年2月9日(火)
- セキュリティ全般
- ゼロトラストから考えるデジタルアーツのホワイト運用
~中小企業に今後必要なセキュリティ対策を解説~
2021年2月16日(火)
- セキュリティ全般
- DIS WORLD Digital Days 2021
2021年2月16日(火)
- セキュリティ全般
- DIS WORLD Digital Days 2021
2021年2月17日(水)
- i-FILTER
- <今からでも遅くない!>
GIGAスクール構想時代のWebセキュリティ【導入・設定・運用編】
2021年2月18日(木)
- セキュリティ全般
- DIS WORLD Digital Days 2021
2021年2月18日(木)
- セキュリティ全般
- DIS WORLD Digital Days 2021
2021年2月19日(金)
- セキュリティ全般
- <教育関係者向け>
オンライン情報リテラシー授業「校務におけるセキュリティ対策」
2021年2月26日(金)