2021年のプレスリリース

2021/12/24
製品/サービス デジタルアーツの「DigitalArts@Cloud」が「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)に登録
2021/12/23
CSR 岐阜県揖斐川町教育委員会とデジタルアーツが、GIGA端末のルールメイキング事業を実施
2021/12/22
製品/サービス 千葉県市原市教育委員会のGIGAスクール端末活用事例を公開
2021/12/21
セミナーイベント 【1月オンラインセミナー】 900万人が利用する「i-FILTER」のサイバー攻撃対策をご紹介
2021/12/20
製品/サービス インターネット利用が増える冬休み、お子さまの安心・安全な利用を応援 フィルタリングソフト「i-フィルター」の特別価格キャンペーンを開始
2021/12/16
調査 「Qakbot」等に感染する日本語返信型マルウェア添付メールに注意 ~メールの件名が日本語かつ返信型という厄介な特徴を持ち、今後日本語も巧妙化する恐れ~
2021/12/01
製品/サービス 香川県高松市教育委員会のGIGAスクール端末活用事例を公開
2021/11/22
セミナーイベント 【12月オンラインセミナー】マルウェアに感染しないためのセキュリティ対策を解説!~Web、メール、ファイルへフォーカスを当て、どのような対策ができるかご紹介~
2021/11/15
製品/サービス GIGA端末における、ネットいじめや自殺につながる書き込み・検索をブロックし、通知する「見守りフィルター」を拡充
2021/11/08
製品/サービス 群馬県下仁田町教育委員会のGIGAスクール端末活用事例を公開
2021/11/04
製品/サービス デジタルアーツ、「i-FILTER@Cloud」の導入支援サービス『QuickStart』を提供開始
2021/11/02
製品/サービス 兵庫県芦屋市教育委員会のGIGAスクール端末活用事例を公開
2021/10/22
セミナーイベント 【11月オンラインセミナー】XLLファイル(Excelアドイン)を使う新たな攻撃手法や対策について解説~サンドボックスやアンチウイルスをすり抜けるExcelアドインとは?~
2021/10/18
製品/サービス 兵庫県姫路市教育委員会のGIGAスクール端末活用事例を公開
2021/10/07
製品/サービス 大阪府摂津市教育委員会のGIGAスクール端末活用事例を公開
2021/10/05
ニュースレター 見慣れないXLLファイル(Excelアドイン)を使う攻撃に要注意!
2021/09/29
製品/サービス フィルタリング未導入の教育委員会は約3割-デジタルアーツ独自調査 GIGAスクール端末の利用ルール整備など、子どもを見守る対策が急務
2021/09/24
セミナーイベント 【10月オンラインセミナー】メール誤送信による情報漏洩対策を解説~ヒューマンエラーは防げない。運用負担のない誤送信対策をご紹介~
2021/09/22
ニュースレター 2021年上半期フィッシングサイトのドメインを独自に分析、頻出単語はAmazon
2021/09/03
ニュースレター マルウェア感染のインシデントは、Emotetからランサムウェアへ~二重脅迫を行うランサムウェアに注意~
2021/09/01
製品/サービス デジタルアーツコンサルティング、中小企業向けの「i-FILTER@Cloud」導入支援サービス『QuickStart』を提供開始
2021/08/26
セミナーイベント 【9月オンラインセミナー】<人気対談セミナー>増え続けるランサムウェア被害に遭わないための最新情報を解説!~攻撃の「今」と「これから」の対策~
2021/07/27
製品/サービス 「m-FILTER」がソリトンの「FileZen S」と連携し、ネットワーク分離環境の添付ファイル受け渡しを実現
2021/07/27
製品/サービス 「m-FILTER」がOPSWATの「MetaDefender Core」と連携し、添付ファイル無害化に対応
2021/07/27
製品/サービス 「m-FILTER」が「VOTIRO Disarmer」と連携し、添付ファイル無害化に対応
2021/07/21
セミナーイベント 【8月オンラインセミナー】個人情報保護法改正から再考する企業のデータマネージメントを解説 
2021/07/12
CSR 摂津市の中学生向けに、学習用端末の利活用ルールを考える職種体験を実施
2021/07/07
製品/サービス 夏休み目前!お子さまのインターネット利用に対する不安を解決 フィルタリングソフト「i-フィルター」の特別価格キャンペーンを開始
2021/07/05
製品/サービス デジタルアーツが開発したチャット・オンライン会議システムの社内事例を公開 在宅勤務実施率約93.6%を実現した独自のビジネスコミュニケーションツールとは?
2021/06/23
調査 PPAPのパスワードは1秒未満で解読可能 簡単なパスワードは一般のパソコンでも解読可、ファイルのパスワード運用は限界
2021/06/21
製品/サービス <2020年にインシデントのあったテレワーク導入組織のセキュリティ対策を調査>セキュリティインシデントの8割以上がWebアクセスとメールに起因
2021/06/18
セミナーイベント 【7月オンラインセミナー】いまさら聞けない!PPAP(パスワード付ZIPでのファイル運用)問題とは?~製品デモを交えて解説します~
2021/05/27
セミナーイベント 【6月オンラインセミナー】エグゼクティブ(経営層)向け!大切な情報資産の守り方を解説 ~安全かつ効率的に実現する情報漏洩対策とは~
2021/05/19
企業情報 デジタルアーツ、全従業員の出勤者数を約94%削減 テレワーク実施状況を政府ホームページで公表
2021/05/17
製品/サービス 「m-FILTER」と「FinalCode」の『脱ZIP暗号化』を北海道庁が採用 ~PPAPに替わるセキュアなファイル送信運用で自治体のメールセキュリティ対策を強化~
2021/04/26
ニュースレター 組織のWebサイト改ざん被害にアラート通知する無償サービスを実施  2020年の1年間で約74%の改善に貢献
2021/04/23
セミナーイベント 【5月オンラインセミナー】PPAP(パスワード付ZIPでのファイル運用)問題を解決!
2021/04/12
製品/サービス デジタルアーツのクラウドセキュリティサービスが 『SmartConnect Network & Security』の新ラインアップとして提供開始
2021/03/26
セミナーイベント 【4月オンラインセミナー】 今からでもできる!ゼロトラスト実現の仕組みを徹底解説
2021/03/10
製品/サービス 群馬県下仁田町がGIGAスクール構想に対応し、「i-FILTER@Cloud」を採用
2021/03/09
調査 改ざんサイトを大量に悪用するマルウェアDridexに要注意
2021/02/19
セミナーイベント 【3月オンラインセミナー】  内部からの情報漏洩・最新のマルウェアにも対応する『脱ZIP暗号化運用』をご紹介
2021/02/05
製品/サービス 香川県高松市がGIGAスクール構想の1人1台端末に「i-FILTER@Cloud」を採用
2021/02/03
製品/サービス 自治体、医療機関向けにファイルセキュリティ製品「FinalCode」を無償提供
2021/01/27
製品/サービス メールセキュリティクラウドサービスで『脱ZIP暗号化運用』機能を提供開始
2021/01/26
製品/サービス 2020年のEmotet検知件数が前年から約4.5倍に
2021/01/22
セミナーイベント 【2月オンラインセミナー】ゼロトラストから考えるデジタルアーツの「Web・メール・ファイル」のホワイト運用をご紹介
  • ※プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。